夏祭り(竹柏祭)2024開催のお知らせ
本殿東側にそびえ立つ大きな枯れ木が、英賀神社の御神木「竹柏(なぎ)」です。夏祭りには巫女が竹柏の葉で湯釜の湯を打ち払い病魔を祓う神事を奉仕します。
この湯を浴びると一年間無病息災で過ごせるとの言い伝えがあり「なぎ祭」と呼ばれ親しまれています。
※昭和11年3月に県天然記念物に指定
英賀神社夏祭り(竹柏祭)2024の詳細
日時:7月24日(水) ※雨天一部決行
◇本殿祭:18:30〜
◇湯立て神事:18:50〜
◎夜店出店:15:00~20:00
ビール・ドリンク・唐揚げ・たこ焼き・わたがし・アイスクリームなど

.jpg)